個人情報保護に関する方針(プライバシーポリシー) かすがい訪問看護リハビリステーション...
2024年度診療報酬改定に伴い、オンライン資格確認等システムが導入されることをされました。当ステーションでは訪問時等に利用者の診療情報や薬剤情報を取得・活用して訪問看護に関する計画的な管理を行い、質の高い医療の提供を目指しています。 [対象者] 訪問看護管理療養費を算定する者(医療) [算定要件]...
エンディング… この言葉は、「死」「結末」等を連想するかと思います。 事実、エンディングノートという使い方も少しは耳慣れた言葉になってきたかと思います。 私たちは、「エンディング」を決してネガティブには捉えていません。...
代表の星野宣雄です。 2024年7月10日 【アサノBodyworks】リニューアルオープン及び「梅郷の家」竣工レセプションに参加してきました。 こちらは【アサノBodyworks】代表 浅野育美さんのご自宅になりまして、この度「梅郷の家」と称して、角田佳瑞彰建築設計事務所(東京都武蔵野市)が手掛けた物件です。...
訪問看護サービス重要事項説明書 介護保険・介護予防・医療保険 かすがい訪問看護リハビリステーション 2023年10月1日施行...
ご挨拶 本日、2024年5月10日は、株式会社かすがい 設立1周年になります。 遡ること約1年半 一念発起し、どのようになるか不安が強い中で立ち上げを決意し、 そこから見える景色、考え方、人との関わりなど全てにおいて一変しました。 事業の継続は、決して簡単なものではありません。...
高齢者虐待防止のための指針 かすがい訪問看護リハビリステーション 1 高齢者虐待の防止に関する基本的考え方 虐待は高齢者の尊厳の保持や、高齢者の人格の尊重に深刻な影響を及ぼす可能性が極めて高く、虐待の防止のために必要な措置を講じなければならない。...
東京では年に一回程度は積もる雪が降りますが、ここ青梅では、都心(23区内)で積雪があると大変なことになります。 青梅市は標高200mなのです。 積雪となると都心の3倍程度になります。 っと言うことで、予報通り積ってしまいました! 20㎝は超えたかと思います。まさに雪国かと思われるような景色を目の当たりにしました。...
2024年診療報酬改定について、改定内容がいろんなところで見えてきました。 全体的な改定としては、訪問看護事業所側からみると、プラス改定と言えるでしょう。 これは、利用者様側、患者様側からみると、負担増と言うことになります。 一方で、訪問看護からのリハビリテーション部門に関しては、厳しい改定となりました。...
先週は、大学の共通一次試験があったにもかかわらず、夕方から吹雪ような雪の降り方で少し焦りましたが、大きな影響もなく良かったです。 と思ったら、今週末はついに大雪予報! 青梅市-八王子市はテレビに出てしまうのであろうか。 そんな寒い日は、ショウガ湯でも飲んで身体の中から温めていけると良いですね。...